
意味のないことに意味がある、こともある
現代は時間の余裕がなく、効率を求められることがとても多いと思っています。ほとんどの人はすぐに結果を求め、無駄なこと、意 […]
現代は時間の余裕がなく、効率を求められることがとても多いと思っています。ほとんどの人はすぐに結果を求め、無駄なこと、意 […]
7月に東京ビッグサイトでMF-TOKYOが開催されますが、私は日本鍛造協会(以後JFA)よりご指名をいただき、運営委員 […]
コロナの蔓延によって、社会様式は大きく変化しました。オンライン会議やテレワークもコロナを機に一気に普及しました。 この […]
理不尽、私が最も嫌いなことかもしれませんが、これまでの人生を振り返ってみると、理不尽なことは多々ありました。 例えば […]
東名鍛工には「ミヤジマISM」といって、心の偏差値をあげるための教科書があるのですが、いつも考えさせられるページありま […]
昨年4月より成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたようですが、私の中では、20歳=成人、 つまり「大人になる歳」と […]
NTTを退職後、アメリカ村で放浪生活を送りつつ、一人お気楽に居酒屋でもやりながら楽しく人生を謳歌しようと思っていたもの […]
「全員が検査員」、とても大事なことですが、ひとつこんな話を紹介したいと思います。 皆さん、「村の祭り酒」という寓話をご […]
最近ゴルフを始めたことは先月伝えた通りですが、YouTubeだけで学ぶことに限界を感じた私は、先日、いつも大変お世話に […]
やかんの水に火をつけてもすぐに変化はありませんが、ずっと火をつけていると、水が沸騰し始めて蒸気という気体に変わります。 […]
2022年の夏は、6月から40℃超えの地域が出たことから平年よりも厳しい暑さになることが予想されています。当社は火を扱 […]
いい会社ってどんな会社なのでしょうか?一般的には給料が良く、福利厚生も充実していて、ある程度規模もあり地元でも名の知れ […]
私には中3になる息子がいますが、この息子が急に陸上に目覚め、これまで暇さえあればゲーム三昧な毎日を過ごしていましたが、 […]
先日、展示会で大阪に行くので、ダメ元で八尾市にある中田製作所 中田社長に連絡したところ、「空いてます」とのことで、一献さ […]
北京オリンピックが終わりました。色々物議をかもすことも多かった今回のオリンピックでしたが、天国と地獄、色々なドラマがあり […]
年末年始は平年比3,550%の大雪とわけわからない記録的な大雪に見舞われましたが、近年は景気にしろ、環境にしろ、はたまた […]
新年おめでとうございます。 今年は寅年。虎(寅)は勇猛果敢であると同時に、周りを見渡す力があることから、寅年は問題などが […]
先日、彦根倫理法人会主催のモーニングセミナーという朝5時30分からやっているセミナーに参加してきました。倫理法人会という […]
先日、ナカムラ製作所製ヒータの設置が完了しましたが、ナカムラ製作所さんから「東名の社員さんは本当によくしてくれる」と喜ん […]
東名鍛工第7期が終わりました。 売上は対前年比約2割ダウンという厳しい結果でしたが、清水の街を歩いても人の姿は本当にまば […]